窓リフォームの様子(北上市H様邸)

みなさま、こんにちは♪
桜花爛漫うららかな好季節。
時は短くも、桜の花の散りぎわのいさぎよさは、見とれるほど美しいものですね。
さてそんな中、北上市H様邸にて、窓のリフォーム工事へという運びになりました。
まずは2月頃に現地調査へ伺いました。

2月ですから、まだ雪がありますね。
窓からの冷気が寒くてお困りということで、3か所の窓をリフォームしたいとのご依頼です。
Before



雪解けを待ち…春となり、先日4/25(金)~窓のリフォーム工事が行われました。

こちらはキッチンの窓。
外窓交換(はつり工法)です。
既存窓のガラスおよび窓枠を取り外し、新たな窓枠を取り付け、複層ガラス等に交換する工事です。


各箇所の窓も搬入されました。
LIXIL「EWPG樹脂窓」Low-E複層ガラスです。
断熱性能の高い樹脂窓で冷暖房の効率UP。結露防止にもつながりカビやダニの発生を抑制にもなります。

こちらの出窓にも、しっかりミラフォーム断熱材を施しました。
After



キッチンは窓サイズに合うよう特注でオーダー。寝室の4枚テラス窓は、インプラス(内窓)にリフォームいたしました。
今年もまた、国からの大型補助金「先進的窓リノベ2025事業」で窓のサイズやグレードにもよって補助額が異なりますが
最大200万!補助されるというキャンペーンが行われております!
H様邸は、3か所リフォームで総額239,000円の補助額となりました(^^)/

リフォームは二日間にかけて完了しました。
お客様に感謝され、ほっこり気分の帰り道。美しい田園風景に虹が見えました。
これからもまたお客様のために走り続けて頑張ります(^^)/